そのタマゴ、実は外国産?
日本政府が払う農業助成金はのべ6兆円にもなった。 きっかけは1993年の「ウルグアイ・ラウンド」。貿易自由化を目指し、農作物の輸入禁止を解き、関税を課してもいいから輸入しましょうというアレ(国際交渉)である。それまで「絶…
日本政府が払う農業助成金はのべ6兆円にもなった。 きっかけは1993年の「ウルグアイ・ラウンド」。貿易自由化を目指し、農作物の輸入禁止を解き、関税を課してもいいから輸入しましょうというアレ(国際交渉)である。それまで「絶…
ネットあるものはなんでもタダ! という考えから、少しずつ考え方が変わり、「必要に応じてお金を払う」習慣が定着した。音楽、映画、読み物といったコンテンツを買うことに、以前はあったためらいがなくなった。10年前なら、メルマガ…
こんにちは、なおきんです。お元気ですか? そういえば年を追うごとに、大勢で集まる飲み会に参加しなくなりました。いまでは年に5〜6回程度でしょうか。ずいぶん少ないです。こうやってだんだんと人付き合いが悪くなり、やがて誰から…
20世紀最後の一ヶ月だったと思う。 ぼくは無類のSPA好きという女の子に案内されるまま、ドイツはケルン郊外にある「ローマ風呂」へと車を走らせた。車を停めた先に見えたのは、白亜の大理石でできた施設。ぱっと見、博物館か何かの…
スタバはいつも混んでいる。 どこのスタバもたいてい混んでいる。 時間帯によっては座れないこともない。 そのくらい、いつも混んでいる。 運よく座れないこともない時間帯だったのだろう ツタヤのなかにあるそのスタバでは幸運にも…
米国のCIAは、スパイ養成のために、名門大学のキャンパスにスカウトを出入りさせて、優秀な大学1年生(!)を青田刈りしているという。 同じことは中国でもおこなわれている。 共産党によって毎年300人もの大学院生が一本釣りさ…
この歳で、まだ寿司屋のカウンターが怖い。 この歳で、まだ歌舞伎に行ったことがない。 以前ならまったく気にもならなかったことが、気になるようになった。人並みに周囲を気にするようになったのか、日本の常識を学んできるというべき…
1. 2. 3. 4. へ・ん・し・ん ! 5. ところが・・・ 6. そろそろ退役させたい外…
先日、池上彰のTV番組で国民ID制のことが特集されていた。 そのメリット、デメリットが解説され、ひな壇のタレントがこれに賛成だの反対だの言っている。ふむふむとテレビを消さずにいると、デメリットとして「国民ID制になれば、…
屋根かな? 焼き鳥で焼酎を煽りながら連れのおっさんが言う。 スカイツリーの話題から一転「何に登りたいか」ということになり、開口一番そいつが言ったセリフがこれだ。 屋根? そう、屋根。なんかさ、無性に登りたくなるよね 砂肝…
最近のコメント