平均余命だと寿命は大して伸びてない
日本がまだ戦前だったころ 例えば1935年あたりの日本の平均寿命は、男性が46.9、女性が49.6でしかなかった。いまじゃ、男性78.6で女性85.5である。同じ尊い命に変わりはないが、いまじゃプラス30年も長い人生…
日本がまだ戦前だったころ 例えば1935年あたりの日本の平均寿命は、男性が46.9、女性が49.6でしかなかった。いまじゃ、男性78.6で女性85.5である。同じ尊い命に変わりはないが、いまじゃプラス30年も長い人生…
あんがい野菜好きだったことに気がついた。 もともと好きだったというより、体質が変わってしまったのかもしれない。これまでは「野菜も摂らないとなあ」と、なかば強制的だったのが、摂らないと気持ちが悪いと思うようになった。加…
1.BURN MACHINE いわゆる筋トレが好きじゃなく「ジム通いなんて時間のムダ!」と公言してはばからないなぼくが、ひそかに続けているのがこれ。バーンマシン。ハンドルが2つ付いたメガネ型の器具。左右の手でつかんで空中…
大連の名付け親は日本だった 19世紀末までは「青泥窪」と呼ばれる15戸ほどの集落にすぎなかった彼の地。そこに李鴻章が旅順に北洋艦隊の基地をこしらえたのは日清戦争の直前のこと。戦争後はいちど日本領になったものの、ご存じロ…
日本がアメリカに敗れてもアメリカにならなかったけれど、ロシアに敗れていれば日本はロシアになっていたのよ。そう話してくれたのは祖母、日露戦争に従軍した父の娘でもある。また、命がけで満州から引き揚げて来た従姉妹をもつ。 …
こんなふうに味わいのあるホテルに泊まったのは生まれて初めてかもしれない。大連の中山広場にある「大連賓館(だいれんひんかん)」、中国国営の3つ星ホテルである。このホテルの歴史は、なんと日露戦争にまでさかのぼる。 日…
日清戦争を学校で習ったのは小学6年生のとき。 このとき「遼東(りゃおとん)半島が日本に割譲された」というのにすごく反応した記憶がある。反応したのは「りゃおとん」という語感。いかにも中国語といった感じに、萌えた。教科書の挿…
こんにちは、ちびきちです。 さいきん、人間のおとうさんであるナオキンがそわそわしはじめたよ。夜中にごそごそとなにかやってる。あ、カメラだ!本棚からいくつもレンズをもってきては、つくえのうえに並べだした。それをつけたり外し…
「ブログを始めたいから書き方を教えて下さい」 という内容のメールを受信したことがある。たぶん4〜5年前だったと思う。なにしろびっくりしたのを覚えている。なにかしら返信した記憶があるが、記録がない。していなかったのかも…
こんにちは、なおきんです。 いつも訪問してくれて、どうもありがとう。 ここのところすっかり更新が滞ってますね。 せっかくきてくれたのに、どうもすみません。 記事を書こうと、机に向かってはみるものの・・ さて書きは…
最近のコメント