そろそろ旅の準備でもしようかとアゼルバイジャンのビザを取り寄せる。が、これがなかなかスムースにいかない。申請は翌週でもいいだろうと思っていたが、あぶないところだった。
観光ビザなのに特定機関からの招待状が必要というし、なければ現地の旅行代理店で発行してもらったホテルバウチャーが必要だという。かつてのソ連や、ロシアとほぼ同じ条件である。「いったい何世紀の話しだよ」と、愚痴のひとつもこぼしたくなるが、これも含めて旅である。ぷらっと気ままに出かけられる距離でも、場所でもないのだ。
思えば「日本人」というだけで、国外旅行の手間がずいぶん省ける。日本人に観光ビザ取得を義務付けている国のほうが少ないし、ビザ発給どころか、自由に出国などとんでもないという人々も世界にはまだたくさんいる。バウチャーごときで何こぼしてんだと、自省した。
だが日程は短い。
そのわりには行きたい場所が多すぎる。Lonely Planetと地図を交互に見ながら、悩む。これじゃ旅程の3分の2は「移動」になりそうだ。空路も鉄道も満足にない。となればミニバスかタクシーということだが、コーカサス山脈は悪路が多く4躯が必須だ。おまけに紛争地帯があちこちにある。交戦国同志のアゼルバイジャンとアルメニア間は移動ができず、グルジアとロシアは冷戦状態だ。つい4年前には住民の虐殺をともなう戦争もあった。しかも北京オリンピックの開会式と同時に。超えられない国境に阻まれ、コースはおのずと遠回り。
そのような4カ国を、いくらなんでもたった8日間で回るのは無謀だとチケットを発券してくれた担当者に呆れられた。ごもっともである。さすがにトルコの街は諦めることにした。
▲ オセチア戦争(グルジアvs.ロシア)の時のようす【映画:5デイズ戦争】
準備をしすぎると旅に冷めてしまうので、ほどほどにし、とりあえず持っていくカメラを新調した。ソニー製。買ったばかりのニコンと、あまり使わない同じくニコンの一眼レフをリサイクルした資金で調達。とてもコンパクトなのにりっぱなCMOSがついている。
ノートパソコンをやめ、iPadだけを持って行くことにする。『するぷろ』というアプリを使えば、iPadでも「はてなダイアリー」で記事や写真をアップできることを知った。ありがたい。これで2kgは荷物が軽くなる。
荷物は5kg以内にまとめること。マイルールだ。
7年ぶりに達成できそうで、うれしい。
旅は身軽なのが一番である。
あるいは人生もそうなのかもしれないが。
最近のコメント