一日の終わり

f:id:naokin_tokyo:20090520011725j:image

一日の終わり

 

朝から日本橋や新宿などで数件の商談をすませ
夕方オフィスに戻ると、社内会議が待っている。
終わると、待たせていた来客者との打ち合わせ。
それが終わるとようやく席に戻り、
びっしりとたまるメールに急いで目を通し、
そのうちのいくつかに返答をすませる。

明日のスケジュールを確認し、
おもむろにパソコンの火を落とす。
首をこりこりならしながらあくびをし
まだ残っている仕事仲間に挨拶をする。

 

続いて、赤坂でしかるべき人たちと歓談し
いくぶん酒臭い最終電車に揺られて帰宅。

 

充実している。
しかし空虚だ。

庭先のベンチに座り、タバコに火をつける。
開いたサッシから犬がやってきて、膝に飛び乗る。
耳のうらをかいてやりながら、ぼんやり月を見る。
とても静かな夜だ。

 

目を閉じると、月の残像がまるで何かの穴に見える。
あの中はきっと空っぽじゃないのだと、思う。

 

それが一日の終わり。
世界のまわる音が聞こえる。

 

あと一ヶ月もすればまたひとつ、
歳をとる。

 

あなたは一日の終わりをどうすごしますか?。応援クリックをいただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ

11 件のコメント

  • 全く、同感です
    諸々お察しします
    空虚な気持ちがあればこそ、何かにこだわってしまうということなんでしょうか・・・

  • 「庭先のベンチ」・・、1戸建てにお住まいなのでしょうか? であれば、野菜作りはいかがでしょうか。まずは、ミニトマトから。
     21日、群馬自然史博物館 22日 阿修羅展、他に行きます。それで、新型インフルエンザについて少し調べてから書きました。M 厚労相と各報道機関等の無定見な動きが世の中を躁状態にしているようです。
    <○○正直すぎる日本>
     アメリカを始め、中国など、日本との人口比を考えると、新型インフルエンザ感染率について『情報統制』している節が感じられます。
     それにしても、日本の報道は「重箱の隅」が好きですね。個人のプライバシー尊重について意識のかけらも感じられません。加えて、ぶら下がり取材が多く、同じ内容ばかりです。

  • おはよう。
    今朝のNHKニュース トップはインフルエンザじゃなかったよ。ちょっと気持ち的に落ち着いているのかな?
    私の一日の終わりは最近いつも同じ。
    iPodでThe Great GatsbyのCDブックを睡眠薬に横になりますが、たまに話にはまってしまって寝られなかったりする。
    日本もちょっとはインフルエンザ報道落ち着きましたよね。

  • 『空虚』ですか…。
    今、つまみ読みしてる本に『この世はすべて“空”である』とあったのをちょっと思い出してみたり。

    月光浴…世の中の回る音…。
    とっても詩的で綺麗で、イラストといい感じですね。

    空虚だろうが空だろうが、膝の上の温もりは、『眞』であり『絶対』です。

    ちなみに、私の膝の上の温もりの主は、自分に気をひくため、オジャマ虫さんになってます。

  • ああ、、、達観されてる感じがしてかっこいいです。まだ若造なので、こんなこと書けないです…
    あと、「パソコンの電源を切る」じゃなくて「パソコンの火を落とす」ってところ、風情があっていいですね。

  • 同士さん、一番ゲット、おめでとさまです!
    初コメントですが、おそらく同士なのでしょう。ひとは永遠に、ぽっかりあいた穴を埋める作業を、ただ繰り返すのかもしんないですね。それもいいでしょう。穴がなくなることはないわけですから。
    ——————————-
    ターボペンギンさん、残念ながら集合住宅の一階です。建てられたばかりなのでわりと快適です。ミニトマト、いいですね。ちびきちが食べちゃわないよう気をつけないと。日本の報道は新聞5社、TVキーネット5局ともに米資本に握られています。「正しい報道」とは米国にとってのそれで、真実かどうかとはまた別の話ですね。
    ——————————-
    Junpeiさん、あいかわらずインフルエンザ報道が爛漫ですね。ただ外国紙にはそろそろ皮肉めいたことを言われているようですが。集団ストレスに弱いですからね、日本人は。香港でのSARSトラウマはいかがでしょう?
    ——————————-
    faithiaさん、「この世はすべて”空”である」< うん、言い得て妙ですね。今回の記事はたぶんに愚痴っぽくなりそうなところを、「空虚」に放り込むことで前向きに転嫁したいとする意図を感じてもらえればうれしいです。faithiaさんの「膝の上のぬくもり」が気になるところです。
    ——————————-
    たまやんさん、あはは、そうですね。ちょっと疲れているかもしれませんね。お仕事では他人をいたわっているぶん、いっそう自分をいたわってあげてくださいね。
    ——————————-
    えぬザイル☆さん、「どきどき」、「わくわく」を生み出す源泉はなんといっても、「勇気」と「好奇心」です。意識して日々お過ごしくださいね。
    ——————————-
    ティーママ、そうです。お互い年です(笑)
    いいかげんくたびれた身体をもう少し、酷使してやっていかなくちゃね。得たもの、失ったもの、引き出しの多さも、また「年」ならではですね。
    ——————————-
    kenさん、「パソコンの火を落とす」< いいところに着眼いただきました。 そう、人類って太古の時代から、どうやって「火」と共存共栄するかの歴史です。・・・なんてのは、ちょっと大げさですけど。

  • Yulicoさん、あ、禁煙されてたんですね。すみません。ぼくも「禁煙した回数」には自信があります。一日の仕事をすべて終え、月明かりの下、庭で犬にボールを投げてやりながらのいっぷくは、なかなかいいもんです。すすめるわけではありませんが。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。