動物の糞からコーヒー

f:id:naokin_tokyo:20141231034402j:plain

 

マレー・ジャコウネコは大のコーヒー好き。
もちろん「飲料」ではなく、コーヒーの実のほうである。たわわに実った赤い実、そいつを木に登ってむしゃむしゃと食べ、ぷりりと糞をする。うんちには未消化のコーヒー豆がそのままの姿で混じる。これを洗い、乾燥させ、煎って砕いて濾過したもの。それがコピ・ルアック(ジャコウネコ・コーヒー)である。
 
 
f:id:naokin_tokyo:20150111204053j:plain

▲ コーヒーの実を食べるマレー・ジャコウネコ

 
このコーヒー、東京リッツ・カールトンのラウンジで飲めば一杯5500円もする。「糞にまみれてたのに、かよ!」と思われたかもしれない。まったくである。マニアじゃあるまいし。
 
 
f:id:naokin_tokyo:20141230003130j:plain

▲ 糞の中から豆を取り出し、乾燥させたもの

 

一説には、ジャコウネコの腸内での消化酵素や腸内細菌の発酵によって独特の風味が生まれるんだそうだ。工場を案内してくれたガイドさんは「身体にとてもいいんです」とのことだった。ほんとうだろうか?
 
 
一杯、いただく。うまい!
 
f:id:naokin_tokyo:20141230004622j:plain

▲ 底にドロリとたまったコーヒー粉もエグみがなく美味しい。

 

よくいわれる「まろやかなコク」そのままの味であった。糞の酵素だと思うとちょっとフクザツな気分だが、うまいことに変わりない。なぜうまいか? マレージャコウネコは相当グルメで、質の良くないコーヒーの実は食べず、良質の実ばかりを食べる。その豆ばかりを使って煎れたんだから、美味しいというわけである。
 
しかも希少性が寄与してこの豆、国外では100gあたり1万円以上もする。現地ではその半額くらい。さすが安い!とも思えないが。ほかに美味しいコーヒーは他にもある気がする。
 
 
f:id:naokin_tokyo:20141231034250j:plain

▲ バリ、ウブドにあるコーヒーショップ。コピ・ルアックの他、さまざまなフレーバーコーヒーが味わえる。

 

f:id:naokin_tokyo:20141231033921j:plain

 

 
コピ・ルアックにならい、アフリカでは猿に実を食べさせ、吐き出した豆で煎ったモンキーコーヒーなるものがあり、タイでは象の糞に混じる豆でブラック・アイボリーなるコーヒー豆なんてのがある。やはり希少品扱いで、高価取引されているそうである。
 
 
動物がした糞をありがたがる人間。
偶然の産物こそ美味い。
 

 

f:id:naokin_tokyo:20141231005758j:plain

 ▲ 独特の段々畑の広がる景色をみながらまったりと・・

 

 

 

 

 

2 件のコメント

  • 長崎市内の外れにこの豆を取り扱っている珈琲屋さんがあります。輸入時期になると事前の予約が始まり、常連さんや通の人達が手に入れるため来店するそうです。
    残念ながら僕は味わったことがありません。やはり値段が高いので・・・。
    『機会があれば』味わってみたいと思います(笑)。

  • mu_ne_2さん、いちばんげっとおめでとさまです!へえ、長崎にもちゃんとあるんですね。たしかに独特のまろやかさがあって美味しいんですけど、値段ほど美味しいか?と聞かれると、いやあそれほどでも、と答えちゃいます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。