一枚の切符でヨーロッパへ

一枚の切符でヨーロッパへ
というコピーがある。いまなら飛行機であたりまえの話だが、時代は明治、鉄道でいけるチケットである。日露戦争が終わり、朝鮮半島を併合して間もない1913年。東京とパリを結ぶ鉄道チケットが売り出されたのだ。

東京から主要都市を経て下関へ。そこから航路で釜山へわたり、ソウル、平壌と北上し、ハルビンから西進。シベリアの主要都市を点々とわたり、一路モスクワへ。そこからワルシャワ、ベルリン、そして終点のパリ。述べ14日間の旅である。想像しただけでぞくぞくしてくるではないか。


▲ 東京-パリ 1927年当時のポスター

ロシアがシベリア鉄道を開通させたのが1904年。日露戦争のまっ最中である。そのためヨーロッパ側のロシアから次々に運ばれる兵士や軍需物資に、日本軍は大いに苦しめられた。だがロシアに勝ってみれば、南満州鉄道の経営権は日本が得ることになる。すでに朝鮮半島の鉄道は日本が敷設していたが、統治後はついに朝鮮、中国間に流れる大きな鴨緑江に鉄橋をかけ、ついに釜山からハルビンまでノンストップでつなぐことに成功。これで日本の各都市からヨーロッパ各都市へ14日間で行くことが可能になった。それまでヨーロッパへは船で40日かけていくしかなかったのだ。その後、第一次世界大戦中は運行を取りやめていたものの戦後復活し、1930年代には渡航ブームで国が沸いた。路線は1941年、太平洋戦争開戦により中断されたまま日本敗戦、満州鉄道解散、南北朝鮮分断により、再開の目処はまったくない。


▲ 終点パリにはパリ北駅に到着した。写真は1910年の北駅。ちなみに1984年、ぼくはここで出会ったホームレスと一悶着あった。

はじめてヨーロッパをバックパッカーとして鉄道旅行したのが二十歳のとき。「次回はシベリア鉄道で!」と決心したことを覚えている。が、時間があるときはお金がなくお金があるときには時間がない。などと、いまだ実現されないままである。ウラジオストクからモスクワまで7日間、一等座席で約10万円である。これを使い、海路と陸路で東京-パリ間を移動すれば、片道10日間、運賃は15万〜18万円だろうか。片道だけで、お金も時間もたっぷり必要である。


▲ 東京-パリまでの時刻表。1920年代は16日かかっていた日程も、列車などの改良により1935年には14日に短縮された。

それでも行くなら、ぜひ戦前のように朝鮮半島を横断ルートで行ってみたいものである。夜行列車で下関まで行き、そこから釜山まで連絡船。釜山から特急に乗り換え北朝鮮を抜けて中国へ。長春ハルビンを抜けてシベリア鉄道へ合流。以後ユーラシア大陸を西進。さらにイルクーツクノボシビルスク、エカチェリンブルグ、モスクワ、ミンスクワルシャワ、ベルリン、パリ・・ユーラシア大陸を、途中下車しながら1ヶ月くらいかけて旅してみたい。


渋沢栄一が設計、敷設した南北朝鮮鉄道を経て、シベリア鉄道へ。

南北朝鮮が統一するのが先か、
それとも
タイムマシンが実用化されるのが先か

あわれ、ちびきち。ヘルニアに!

しばらく、さんぽもフリスビーもきんしだなんて、がっかりだよもー。いててて。

7 件のコメント

  • ちびきち君、この暑さの中ヘルニアなんてかわいそう(涙)お大事に!
    シベリア鉄道での旅、ドイツから中国まで鉄道で帰った友人の友人が、恐ろしく時間がかかり大変だったという話を聞いたことがあります(24時間荷物から目が離せないため)。でも一度やってみたいものです。

  • わわわぁー!ちびきちくん、大丈夫ですか?
    ジツは我が家のイヌ・ラッキーも7月後半にヘルニアに。
    痛みはもう無いようですが、まだ歩けず…。
    お互いにがんばりましょう。お大事にだワン。

  • ちびたん、早くよくなるといいね。

    なおきんさんも暑さにはお気を付けくださいね。

  • riesenmausさん、一番ゲットおめでとさまです! まったくちびきちのやつ、とつぜん腰砕けな歩き方をするのでびっくりしました。いつも飛んだりはねたりしているので、どこかで腰を痛めたようです。いまはだいぶよくなりました。心配してくれてありがとう!
    ——————————-
    nokoさん、
    おかげさまで無事です。軽めの症状だったらしく、いまは普通にソファやベッドにジャンプしてひやひやさせられてます。愛犬、まだ歩けないとのことで心配ですね。一日も早く完治するよう祈っております。
    ——————————-
    わんわんわんわんさん、
    ご心配おかけしました。父子ともに元気です。まだ完治してないはずなんだけど、飛び跳ねて困ります。次にやったら箱に閉じ込めておかないといけないので。どうかご自愛を。

  • 「次やったら箱」よりも、今クレートで安静にしてしっかり治したほうが将来のためにもいいと思うんです。
    おせっかいだったらごめんなさい、ついつい心配で。
    あなどれないですから、ヘルニアは。
    それから本来犬が持つ習性としてはクレートのようなところは
    落ち着く場所なんです。
    余計なことかもしれませんね、ごめんなさいね、心配で。

  • 一枚の切符でヨーロッパ、なんとも優雅な文句なんでしょう。
    このひとことに込められた様々な想いを考えると感慨深いです。
    …と、いつものようになおきんさんの文字に思いを馳せていたら、え!?
    ほんとに え!? と口に出てしまいました。
    ちびきちく〜ん! ちゃんと治してください〜っ!

  • risaさん、
    おかげさまでほぼ完治。触っても痛がらないようです。3日くらい安静にしてたからね。ご心配おかけしました。
    ——————————-
    めいりんさん、
    「一枚の切符」のコピーにもかかわらず、じっさいには綴りのブック型だったようです。それぞれ走る場所に応じて、日本語、中国語、ロシア語、ドイツ語、英語、フランス語と各国言語が印刷されてました。ちびきちはおかげさまで回復です。人間だとこう早くは治らないでしょうけど。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。