ダイアルアップ接続世代

iPhoneから顔を上げると、まわりにいる全員がそれぞれスマホの画面をみていた。ということがある。自分もそのうちのひとりだったということに、なんだか罪悪感すらおぼえる一瞬だ。いったい何に対して罪悪感をおぼえてしまうのか、いまひとつよくわからないのだけど。

ケータイやスマホがなかった時代、その時間をなにに使っていただろうか?と思わずにはいられない。本を読んだり、何かを書き留めていたり、誰かに会いに行っていたかもしれない。ただぼ〜っと窓の外を眺めていただけかもしれない。そういえばあんまりぼ〜っとすることがなくなった。罪悪感の正体は、どうやらそのへんにある気がする。

ダイアルアップ接続の時代 その1

スマホでみんな、なにをしているのだろう?興味はそれほどないけど、満員電車などでは、近すぎて他人が操作している画面が目に入ることがある。意外と多いのがゲームをしている人。ツイッターフェイスブックでなにかを書き込んでいる人。動画を鑑賞している人。ラインでメッセージをやり取りしている人。ひゅっとあらわれる絵がやたらとデカイ。

iPad miniはもっぱら電子ブックリーダーと化しているが、どうしても紙に比べ集中力がとぎれやすい。目の疲れ方が激しいし、気が散りやすい。一台でいろんなことができるというのは時に罪である。

ダイアルアップ接続の時代 その2

ネットにつなぎっぱなしというのは便利なようでそうでもない。ダイアルアップ接続で時間を定めてインターネットにつないでいた時代は不便だったが今にして思えばぜいたくだった。用事がないときは繋がなくて済んだから。みながみな、そうだったから「なんでつながんないんだ」と咎められることもない。電子メールを始めたばかりのころは、新着メールが楽しみでワクワクしたものだが、いまじゃ「受信トレイ0」に憧れる多くの人たちのひとりである。

まったくネットがない生活は今じゃ考えられない。というか、ネットがあるからじっくり考えられなくなった。そんな人たちも多いかもしれない。次々にSNSに投稿し、ツイートする。そこには直接会うよりずっと存在感のある人もいる。

スマホの時代の時代

など考えながら、
完全オフラインの時間をこっそり作る。
なにをしているかというと、それはヒミツだ。
ただ、ぼ〜っとしているだけかもしれないが。

7 件のコメント

  • ITが進化し公私ともども大変便利にはなりましたが、大変迷惑こうむることも多くなりました。
    店にかかってくる営業電話はほとんどがIT関連、クソ忙しいときに腹がたつのをぐっとこらえています。
    非通知でかけてくる怪しい業者もたまにいます、正々堂々と名乗れよ、チンケなオトコ!!と思います。
    それから言われる筋合いの無い個人的な誹謗中傷メールや書き込み、勝手な思い込みによる攻撃。
    欲しくもないのに勝手に送られてくる情報。
    本当に疲れます。
    スマホの着信音ですら嫌気がさします。
    心が疲れてるんでしょうね、私。
    ITのお仕事の人はタフですね。
    なおきんさんのオフラインの時間なにをしてるかって?
    今までイラ写を読んできて想像できるのは、
    空飛ぶおもちゃで遊ぶ、ウルトラマン人形と遊ぶ、
    siriに愛の言葉をささやいて遊ぶなどなどです。

  • なつかしいですね。
    昔は外部記憶媒体もフロッピは高価で、もっぱらカセットテープを使用していました。通信速度も高速にするとエラーとなるため、もっぱら600bpsで使用していた気がします。
    何事も速くなったのはいいのですが、せわしなくなっている気がします。これも世の流れでしょうか・・

  • 私の周りには、30代半ば以上年齢もあってか仕事が忙しすぎてスマホ持って無い人多し。単にカッペだからかも…?若くても意外とパソコン使いこなせない人も多し…。

  • ダイアルアップ時代、あれは懐かしいですね。なおきんさんとハンブルグ出張に行く電車の中でクロスケーブルでエイジ・オブ・エンパイアの2人+コンピュータ対戦に熱中してた頃ですね。スマホ、人間は便利になると「後戻り」できない生き物、だから「スマホと共に生きる」って感じですね、今となっては。娘は64GBの4S、親父は16GBの5、iPadの新型も蓋型キーボード付きで持ち歩いてます。パワーゴリラも2つ常時持ってますし、「どんな状況でもネットと結ばれてる」は、あの当時からのお約束。まあ、それで最終20億円近い売り上げだってありましたから、ネットで儲けた方なのかも、貯金はできませんでしたけど、大統領車乗り回せたし、でも今の方が幸せかも、イエーガーさんに怒鳴られることもなくなったし。今は回想録書いてます。

  • こんばんは。
    とっても懐かしいです。
    当時はネットにつないでいる時に電話がかかってくると困ったので、
    キャッチホンを解約していました。
    今は固定電話にかかってくること自体が少ないのですが。
    わたしは画面のスクロールで酔ってしまう(めまいです)ので、
    スマートホンを持つことはないと思うのですが、
    カフェでも、同じテーブルに着いた四人組みがそれぞれスマホの画面を覗き込んでいる様子を見ると、不思議な気がします。
    どうして一緒にいるんだろう・・・?
    完全オフラインの時間。
    とても大切な時間だと思います。

  • こんばんは。なおきんさん。
    まさに今日の昼、家族で外出先のラーメン屋で、注文し終えたラーメンを待っている時の光景でした。だれかが、あれ?全員スマホ、いじってる・・て。
    私は、もちろんなおきんさんのブログを見てました(笑)

  • risaさん、一番ゲットおめでとさまです!
    まあこういったご時世ですからね。営業も売り込みに必死だと思います。でも決めるのは消費者なんだから、節度は守ってほしいですね。さてぼくのオフラインは、ふふふ、やっぱり秘密です。
    ——————————-
    おととさん、
    磁気テープの記憶媒体!?、なんとまあ懐かしい。8インチフロッピーなんてのもありましたね。さてせわしい世の中、便利さへの副作用は、あちこち蝕んでしまってますね。メンタル疾患の多いことったら!
    ——————————-
    たまやんさん、
    忙しいからスマホを使っているうちに、スマホを使っているから忙しくなる人が続出。あんがい「忙しすぎてスマホ持ってない」というのはあたっているのかもしんないですね。
    ——————————-
    昔の同僚さん、
    やりましたねAOE!確かハンブルグの行きじゃなく、帰りだったような気が。ギャラリーに取り囲まれましたね。あのころデバイスを極める同僚さんに、いつも影響を受けてました。回想録、楽しみにしてます。
    ——————————-
    ユーリさん、
    >同じテーブルに着いた四人組みがそれぞれスマホの画面を覗き込んでいる様子を見ると、不思議な気がします。どうして一緒にいるんだろう・・・?
    < の部分に思わず笑いが。そのうち目の前にいる人への告白もツイッターで、てなことにならなきゃいんですが。
    ——————————-
    ニモさん、
    スマホはたしかに便利。だから依存症になってしまうのかもしれませんね。でも食事前のイラ写はちょっと心配。消化不良を起こさなきゃいいんですけど。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。