香港の朝

香港といえば、赤である。
昨夜の酒が少しだけ残った頭を抱え、まだまどろむ休日の朝の香港をそぞろ歩いてみた。

モノクロの風景。そこに朱がはいる。
1年半ぶりに訪れてみたが、何が変わり、変わらないのか、本当にわかりやすい街だとあらためて思う。ビビットで、意外と深い。

二階建ての市電。歩くより早い、程度だけど、ひょいと乗ってひょいと降りる。そんな細長い乗り物。

毎朝、ここを歩いて出社。していたのはもう10年以上も前、住む場所も働く場所も変わり、それでもたまに飲みにきていた場所。

SOHOにあるヨークシャー・プディング。この辺りでブランチをとるのは西洋人。休日の朝は迎え酒も。

ビクトリアピークのカフェは、景色を眺めながらゆったりできるが、ここはその支店。頂上まではまだまだ距離はあるが、わざと挫折し、人生は下り坂。景色だって良くない。

昔の映画にも登場したバー。以前この近くに住んでいた頃は、朝食でお世話になった。

不動産の張り紙。同じ広さなら倍の値段。ここ数年香港の不動産は上がり続けている。大陸からの豊富なマネーによって。

縁起物を燃やす。厄除けに燃やす。

関羽が祀られるお寺。煙い。

ここだけ例外、夜の香港。
新名所、地上490mのICCビル。その最上階にあるバーからの眺め。世界で二番目に高層にあるオゾンという店(一位はドバイにあるバージュカリファ)。そこの滅多に空かない窓際の席でウイスキーを飲む。1月でも20度ある香港だけど、ここは寒い。なんとオープンエアである。風があたり、近くを飛ぶヘリの音が大きい。ここからバンジージャンプしろと言われたら、と想像し、また少し寒くなる。「もうすぐ旧正月」な、ど派手なネオンサインも香港らしい。

香港のアップルストア

どの国の、どの都市のアップルストアも同じものが売られているのに、なぜつい、立ち寄ってしまうのだろう。そして、買ってしまうのだろう?不思議だ。

5 件のコメント

  • 香港、何度も行きましたね。マカオも堪能致しました。その節は色々とお世話になりました。ありがとうございました。香港はブレードランナーに出てくる街並みに酷似している(た?)街、どんどん古い地区や建物が取り壊されて、違った方向に近未来さを増していっているのでしょうね。自分的には 「住みたい」 とは思いませんでしたが、そこに何年も居たんですよね。また、お会いいたしましょう。

  • おお、写真ってこんな撮り方ができるんですね?
    映画の…シンドラーのリストだったかな…みたいな、赤の、鮮烈なイメージ。
    異国情緒が芳しいです。

  • 今香港なんですね。どの写真を見ても、あ!あそこだとわかります。そしてあのあたりにお住まいだったんですね。香港のど真ん中ですね。香港イラ写時代にワクワクしながら読ませていただいていた頃を思い出しました。懐かしいです。
    ところで今回はアップルストアで何を買われたんでしょう?!

  • はじめまして。いつも楽しみに、何度も過去ログから読ませて頂いています。
    私もアップルストアで何を(これ以上!?)買われたのか気になります!

    そして・・・メルティングポッドキャストって再開されないのでしょうか。
    お忙しいかとは思うのですが、有料でも聞きたいコンテンツです。
    今も良く聞いています♪
    ゆうさん、きなこさんもお忙しいとは思いますが、不定期でも再開をご検討いただけたら幸いです。

  • 昔の同僚さん、一番ゲットおめでとさまです!
    いきましたね、というか、来てましたね香港。マカオも。ぼくは結局6年近く住んでました。住み心地はドイツに勝らないけど、エキサイティングでいいところです。またお会いしましょう。
    ——————————-
    楽庵さん、
    ありましたねー、シンドラーのリスト。赤い服の女の子、最後は収容所に積み上げられた死体の一人になってて悲しかったです。香港のイメージは赤、でも写真にとってみると意外と少ないなあという感じでした。
    ——————————-
    Rachealさん、
    さすがです。どこがどこだかちゃんとおわかりなんですね。香港イラ写はいま思えばとても短かったですが、毎日更新とあのコメント数にまさに全力疾走という感じでした。なつかしいです。Apple Storeでは、iPadへ写真取り込み用のアダプタとスピーカー、iPhoneケースなど小物ばかりです。21”新型iMac買ってしまいそうになりましたが。
    ——————————-
    ももさん、
    過去ログへのアクセスも含めありがとさまです。Apple Storeではアクセサリーばかりです。さすがにもう本体は・・(笑)。メルティング・ポットキャスト、たしかNZの大地震の時以来ですね。他にもリクエストがあるので、そろそろゆうさんに声をかけてみようかな。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。