猛暑対策はハッカ油で

寝室や書斎では冷房をつけない。
スイッチのことではない。エアコンそのものが部屋にないのだ。貧乏はときに地球にやさしいが、まあカラダにもやさしい。ちびきちが留守番する居間にだけ、エアコンがある。真夏でもあの毛だから、これは我慢しろというのも酷である。

そのようなわけで、夏はもっぱら扇風機が大活躍。家じゅう持ち歩くから、コードレスで使える「グリーンファン・ミニ」は大助かりだ。風がやさしく、消費電力も信じられないくらい少ない。

もうひとつ大活躍なのが、ハッカ油。
ぼくは夏場でも毎日バスタブにつからないと疲れが取れないのだけど、夏場はさすがに暑くて困る。けれどもこいつを2・3滴たらせば、たちまちミント湯に早変わり。これでもうびっくりするくらい涼やかな入浴になる。量をまちがえると凍え死にそうになるから注意が必要だけど。香りもよく、呼吸が深まる感じがする。涼しくても、これなら新陳代謝も活発なままだ。

朝のシャワーでは、シャンプー液にハッカ油をちょっとたらして頭を洗う。スカッと目が覚め脳がしゃきっとする。シャワーで泡を流すときにカラダ全体にミントが広がって、きもちよく涼しくなる。昨年あたりから売りだされた「ひんやりローション」の元祖である。清涼感が続き、顔から吹き出る汗も抑えられるのもいい。女性ならメイクもしやすいのではないかと思う。まあ制汗剤というわけにはいかないだろうけど。

あと、外出直前には水で薄めたハッカ油をシャツに霧吹きでスプレーする。襟もとや脇の下部分に吹きかけるといいみたいです。駅まで歩くにせよ、汗だくになりにくいし、なっても電車の冷房であっというまに乾く。消臭・殺菌効果もあるんだそうな。それから虫よけにもなるので、一石三鳥。ポイントはいちどエタノール(消毒溶液ですね)で割ってから水で薄めると、分離を防ぎ、均等に混ざるようです。

今年は9月に入っても暑い日が続くそうだから、ハッカ油はまだまだ活躍しそう。なにしろ安い。ひと瓶およそ600円くらいで、毎日使ってもひと夏もつ。

でも原液はそれなりに強いから、
とにかく分量にはぜひ注意を、ね。

■ きょうのちびきち

▲ オモチャ箱に顔をつっこみ、今日のお相手を選んでるとこでございます。選ぶのはきまってボロボロのやつなんだけど。

6 件のコメント

  • ハッカ油、早速試してみようと思います。
    私は、最近のファンなので(ちびきち君から入りました)、過去ブログを時々さかのぼって読ませていただいてますが、なおきんさん、ほんと博学ですね。まだまだ未読があるので、ワクワクしています。

  • ミントってこんなに使い道があったんですね〜。いいこと教えていただきました。
    これはもう、本日さっそく買いに行かなければ。
    今年クーラーが壊れてしまったのでそのままエコ生活に突入してました。扇風機と寝ゴザでなんとかなるもんだな〜と思っていましたが、やはり暑い(~Q~;)です。ミントの力を借りて残る夏を乗り切りたいと思います。
    身体に思いっきりふりかけて自転車通勤。なんだか考えただけでウキャーとなりますが、くせになるかも・・・。

  • 私もハッカ油とミント精油をお風呂で愛用してます。
    スプレーは初耳、襟元スースーは心地よさそう♪
    今度試してみますね。

  • 私は手作りで石鹸をつくっていて、香りははっか油です。
    昔は色んなエッセンシャルオイルを使っていたけど結構高価だしもったいないので
    この頃はほとんどはっか油です。。

    なおきんさんのブログを読んで、今日は、湯船にはっか油いれてきました、
    スッキリ気持ちよかった!

    香紙だけど、ティッシュに好きな香りを落として
    財布に入れて置くのもいいなぁ~なんて思いつきました。
    9qrkんv
    やってみるぞ(^_^)ノ

  • 我が家では、エアコンのコンセントを抜いてすでに1年半過ぎました。もともと昨年の節電対策で抜いたのですが、人間って慣れるもんだと感心しています。
    はっか油は試したことがなかったので、今度風呂に入れてみよう!

  • ラム子さん、一番ゲットおめでとさまです!
    短い期間に一気読みすると「車酔い」状態になるのでどうかご注意を。ぼくの関心や興味はあちこちにあるので、文脈もバラバラだし、そのあたりは申し訳なく思います。これからもよろしくです。
    ———————–
    どらみっちょさん、
    そうそう、ぼくもハッカ油は今年デビューなんです。もっと早くから知っておけばよかったなと。さてミントといえばミントティー。北アフリカはチュニジアで、毎日こればかり飲んで清涼感にひたったもんです。ミントってほんといいものですね。
    ———————–
    nokoさん、
    さすが!すでに実践中ですね。襟元スースー、是非試してみてください。直接首筋にあたるとヒリヒリするので、生地の表側に噴きつけるのがコツです。それから脇の下部分。消毒にもなるし、涼しさがずいぶんちがってきます。
    ———————–
    Yossyさん、
    手作り石鹸、いいですね。自分だけのオリジナルってやつにぼくも目がありません。この記事で何か自分でもやってみようと思っていただけるととてもうれしいです。ティッシュは財布の中でかさばりそうなので、あぶらとり紙で代用してみるといいかもしれませんね。
    ———————–
    おととさん、
    そうでしたか、エアコンをコンセントごと。熱中症には気をつけつつ、でもそれ以外の対策で何とかなるし、そもそも冷房ってやつは自律神経を麻痺させますから、もともと身体には良くないですからね。ハッカ油いれてハッカ湯、お風呂上りの扇風機がこれがまたいいんですよね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。