こいのぼり

屋根かな?

焼き鳥で焼酎を煽りながら連れのおっさんが言う。
スカイツリーの話題から一転「何に登りたいか」ということになり、開口一番そいつが言ったセリフがこれだ。

屋根?
そう、屋根。なんかさ、無性に登りたくなるよね

砂肝をギシギシ噛みしだきながらおっさんはいう。
無性に?少し考えるが、ぼくにはそんな覚えがない。

いいよねえ、屋根は!
おっさんはもう、屋根に夢中である。
真夏の屋根瓦は熱いし、冬は縮み上がるほど冷たい。かといって、靴を履いてはかえって滑って危険だ。でも、危険を犯してでも登る価値が屋根にはある。と力説する。おっさん、年中屋根に登っていたらしい。

ぼくは水割りからロックに切り替える。焼き鳥とタバコの煙で店の奥はぼんやり霞み、白熱灯がジジジと音を立てる。「子供の頃はよく屋根に登って遊んでいたね」ぼくがそう言うと、おっさんは膝をたたき「そうそう!」とうれしそうにいう。

いつもの景色がね、変わるじゃん。
子供だからさ、視点はいつも地上1メートルの高さなんだよ。それがさ、屋根だよ。3メートルはあるじゃん。ぜんぜんちがうんだよ、こう・・

おっさんは、ひたいに手をあてて何かを思い出している。きっとそのときにみた景色を思い出そうとしているんだろう。だらしなく半開きの口をした中年男、半ズボン姿の少年がそれに重なる。
「こいのぼり・・・なんか大きくみえてさ」

ひたいに手をかざした半ズボンの少年がつぶやく。

おっさんはごくふつうのサラリーマン。中間管理職。上司になればエラくなるものだと思っていたら、ただの小間使いである。部下を叱ればパワハラと言われ、褒めればセクハラと言われる。望んだ覚えはないがハゲるし太る。

いまなんか、さ
と、しんみりしながらおっさんはいう。

3メートルの高さすら登れねえ・・

スカイツリーの話をしていただけなのだが。

4 件のコメント

  • しがらみがあるほど身動きとれなくなる。
    歳を重ねるごとに一つ、また一つとできなくなることが増えていく。
    せつないねぇ、おっさん。
    ぎゅーっと抱きしめたくなるようなお話です。

  • 最近、全てのものが色褪せて見える。子供の頃(若い時)はあれだけキレイに見えたものが。
    まだ27ですが。
    言葉にするのは難しいが、共感というか、身に覚えがある感じ。
    このハナシ凄く好きです。

  • 屋根に登ろうと思ったら、滑って危ないとか瓦が壊れるとか身体が硬いとか重いとか近所の目が気になるとか色々できない理由がありますよね。でも案外ふっきっちゃえば簡単なのかも?のぼっちゃえ、おっさん!You are free!、と、言いたくなりました。
    無責任発言ですが・・・♪〜( ̄ε ̄;)

  • risaさん、一番ゲットおめでとさまです!
    そうですか「ぎゅーっと」抱きしめたくなりましたか。それはそれはおっさん、喜ぶことと思います。はたからみててもちょっとかわいそうでした。向上心はある。でもまわりの誰からも期待されていない中間管理職、といったかんじです。せつないものですね。
    ——————————-
    楽庵さん、
    本記事、気に入ってもらえてうれしいです。ぼくの中では「場つなぎ」的な記事でしたので。でも誰もがこんな気持になることがあるんじゃないかと思います。無力感と自己顕示欲、この二つは矛盾しませんね。おっさんの回顧録なんて、まあろくなもんじゃないけど。
    ——————————-
    どらみっちょさん、
    そうなんです。登っちゃえばいいんですよね。屋根なんか。ぼくは高校生の時、好きな女の子の2回の部屋に忍び込もうとして屋根に登り、落ちたことがあります。恋に落ちると屋根からも落ちるのですね。近所は大騒ぎでしたけど。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。