立ち食いそばで考えた

短いランチタイムを立ち食いそば屋ですごす。
べつに「すごす」ような場所じゃないんだけど、となりの他人と肩を並べ、せわしく蕎麦をすする光景に、日本の底力を見る思いがしてくるのだ。若いサラリーマンが年配の男に「部長、食べるの速いっすねー」なんていってる。

日本の立ち食いそば屋には平社員もいれば社長もいる。労働者も教師も学生も先生も主婦も、たぶん女子高校生も来て、おなじメニューを注文する。吉野家も似たようなものだし、マクドナルドにしたってそうだ。

日本以外の国は必ずしもそうでない。
まず、経営者と従業員がおなじ店で同じものを食べたりしなければ、満員電車で乗り合わせることもない。高額所得者と低所得者が、同じ場所で同じことをする機会もほとんどない。例えばアメリカ。クルマ社会ということもあり、住宅地の区分けがびしっとされている。だから自分とちがう社会階層とふれあう機会は、ほぼない。同じスーパーで買物をすることもない。

これがなにを意味するか?
上の人たちは下の人たちの事情を知らないし、下の人たちもまたしかり。理解も関心もない。「無関心」こそは憎悪よりもたちがわるい。世界の格差は広がるいっぽうだが、理由のひとつにこの「無関心」があるように思う。鳴り物入りのオバマ政権だが、フタを開けてみれば金持ち優遇、貧乏人冷遇の減税政策で、結局ブッシュと何も変わらない。今やアメリカ人はその資産内容でくっきり分別され、貧しい家に生まれたら一生貧乏暮らしで終わるような国になってしまった。わずか1%の金持ちの人たちが持つ資産が、全米国民総資産の半分を占めているという現実。アメリカンドリームどころか、中世身分社会に逆戻りしただけである。「なにがチェンジだ?期待して損した」というのが国民の本音である。

アメリカの没落はだいぶ前から言われていたけど、ここにきてほんとうに加速度が増している。17世紀のオランダが、20世紀初頭のイギリスがそれぞれにたどってきた同じ道をアメリカも歩んでいる。

オランダが没落した理由は意外と知られていない。
いろんな歴史家が、政治が脆弱だったから、とか、軍事力が弱小だったから、などといっているがそうじゃない。生産活動を労賃の安い場所に移し、自分たちでモノを作らなくなったからだ。

労賃の安い地域に移転するだけで儲かることを知れば、もう誰も苦労して基礎研究や技術革新に取り組まなくなる。結果、国民が怠け者になる。いかに手っ取り早く儲けるか?そのことばかりを追求しようとする。利益効率を突き詰めれば、やがて資源や資金ビジネスに到達するだろう。金融工学を駆使し、夢のような、実は詐欺のような金融商品をこしらえてはつぎつぎと利ざやをかせぐ。成功すれば自分たちだけが儲かり、失敗しても政府や庶民に補填させる。

そんな人たちに金と権力が集まれば、その力を利用して政治に口出しし、自分たちばかりを守るような法案を通し施行するよう為政者を操る。それによって苦しむ大勢のことなど無関心だ。ばかみたいだけど、歴史はそんな人たちに膨らまさせ萎まされている。まあいずれにしても、そんな国は長くない。オランダは没落し、イギリスも没落した。いまのアメリカもそうなるだろう。覇権は移動するのだ。遅れて中国もそうなるかもしれない。この国の人達は人のフンドシで相撲ばかりするからだ。

ひるがえってみればこの日本。
なんだかんだといっても、あいかわらず東京や大阪の町工場で世界的な技術革新が生まれている。エライ人も庶民も同じ釜でゆでた蕎麦をすすり、身分立場に関係なくおなじ満員電車に揺られる。大震災で被災した人たちの痛みを少しでも共有しようとする。暑くてもクーラーを我慢し、代わりに「ひんやりグッズ」が売れる。少々の放射能がついていようがいまいがかまわず福島の野菜を食べる。
そういうところはほんとにスゴイ。「自分だけこっそりいい思いをする」ということにすごく罪悪感を覚える。なにも宗教に縛られているわけでもないのに。

いろんな国でいろんな人たちを見てきたけど、
こんな人たちはちょっとお目にかかれない。

あんがい次の覇権は日本ではないか?
でも、日本人は覇権なんて望んですらいないだろう。
みんな幸せならいいのになと、わりと本気で思ってる。

そんな事をつらつら思いつつ、ぼくは音をたて蕎麦をすするのだ。
肘がとなりのひとに当たり、「すみません」とか言いながら。

20 件のコメント

  • 次の覇権は日本かも、か…。私が、このブログで一番好きなのは、こういうなおきんさんのビッグな励まし。どれだけ、外野から批判されても、一貫して日本と日本人を、底上げすよるような力で(縁の下の力持ちとはちょっと違う意味。察してください。汗)励まし続けていること。めげないし。
    あなたみたいな人は、ちょっといないかも。

  • こんばんわ。
    レディーガガは、品川駅の立ち食いそば屋がお気に入りだそうです。って、さっきTVでゆうてました。それってすごいことなんですね。。おいしいもの、自由にたべたいですよね。

  • お久しぶりです!
    ひじがあたってすみませんといえるのも日本人のすばらしさだと思います。
    なんだかんだ、みんな謙虚で、人のことを一番に考えることができる教育、文化って、ちょっとほかにはないすばらしいものですよね。外国育ちってかっこいいけど、こういうことが学べる日本ってすてきだと思えるようになってきました。

  • 朝からとってもいい気分になれました(^^)
    今日も一日、優しい気持ちで頑張んべ♪
    なおきんさんのブログはパワーありますね。
    いつもありがとうございます。

  • 私は日本が大好きです。ずっと日本を離れていたので心底そう思います。私の大好きな人たちやものや思い出がいっぱいいっぱい詰まった日本。大切にしたいです。

  • 暑くて、うちわでバタバタしながらウルッとしました。
    最近、日本人で良かったなと思う事よくあります。
    この、震災を乗り越えて「あの夏、みんなでがんばったな」と思える未来にしたいです。
    また、地震ありましたね。被害がないことを、願います。

  • 中国が新幹線で特許を申請するというニュースを見て、なんで日本は抗議しないのだろうと思っていたのですが、根底に世界が幸せになればいいといった思想があるのかもしれませんね。(意識していないかもしれませんが)
    きっと世界中が支援してくれているのも、このような思想(とまではいえないかもしれませんが)の国に共感してくれているからなのでしょう。
    私も、放射能があろうが政治不信があろうが、日本が好きです。
    私はあまり海外事情を知らないので、なおきんさんの見識は大いに参考になります。

  • なおきんさん、大変お久しぶりです。

    いつも読んでいましたが、今日は読みながら涙目です。
    この記事を信じて生きていけたら幸せだなと思います。バイト先の社長さんは若いけど、パートさんたちと肩を並べて一緒に店内の庭仕事をしています(笑)

  • 原発停止すると株価がさがるから、早く運転を再開してほしい、っていってる東電株主がいた。
    世界中から鼻つまみ者になったのに、知らんぷりして、へらへらしてる、オレらニポン人。
    ニポンはもうダメになったんだと思うよ、オイラは。
    復活は、無い。

  • 日本人で良かった。
    素直にそう思えました。
    眠る前にここに来て良かった。
    心がくじけそうなことがあったけれど、頑張れそう。
    この記事にじぃぃんときて、ちょっと泣けました。

    なおきんさん、ありがとうです。

  • 会社勤めを辞めてもう2年近くなります
    現役の頃は昼食のうどんを2分間で胃におさめるような毎日を送っていました
    今は、うどんやラーメンですら「ひと口、30回噛む」毎日です(私のブログをご参照願います)
    北九州市や福岡市のうどん屋さんでカウンターの隣に座った、サラリーマンの男性が、うどんをかき込みあたふたと席を立つ姿を見ていると
    もう皆さんとは違う世界に住んでいるような気がして、申し訳ないような、さみしいような気持ちを覚えます

  • 立ち食い蕎麦屋ですか・・・。阪急沿線では、昔は子供と大人も一緒でしたね・・・そういえば。1杯の蕎麦とおにぎりもしくはいなりをよく3時のおやつで食べてたことがあります。日本ってほんと変わっているかも。
    宗教にしてもしかり。ですよね・・・。
    今、住んでいるところは色んな宗教の避暑地になっていて
    お寺から教会、創価学会や天理教など大から小まで、入り乱れてます。八百万の神を信じる国民性だからかしらね〜。^^

  • ぱりぱりさん、一番ゲットおめでとさま!
    連日マスコミの政府大悪口大会と放射能汚染不安報道ばかりだと、気が滅入っちゃいますね。ていうかサブリミナル。いったいこの国はどうなっちゃうんだろう?と不満と不安でいっぱいになります。でもね、そんなことないです。いい国です。だっていいひとたちだもの。
    ——————————-
    ニモさん、いつのまに有名になってしまったんでしょうかレディ・ガガ。ぜんぜんその存在を知りませんでした。なにやら日本びいきだそうですね。立ち食いそばや好きとな!すごいですね。食券販売機の文字、読めるんだろうかと。
    ——————————-
    naho@hkさん、いやあひさしぶりです!おげんきでしたか?身体がぶつかって謝るのは欧米人も同じですが、相手がぶつかってきたのについ、すいませんと言ってしまうのは日本人だけです。最初、損な民族だなあ、と思ったりもしたけど、いやいや、人に迷惑をかけるくらいならかけられる方がましだと思える大人ということで。
    ——————————-
    seaglassさん、いえいえこちらこそ。そういっていただけるパワーこそありがたいです。立ってそばを食べている時って、意外といろいろモノを考えちゃいますね。観察すると日本ってほんと面白いです。
    ——————————-
    gioさん、離れてみて初めて見えたり感じたり気がついたりするものですよね。ぼくも20歳のころからたくさん発見がありました。40過ぎて戻ってきて、さらに発見がありました。この国いろいろたいへんだけど未来は明るいぞと。
    ——————————-
    さえぴーさん、先の大震災では多くのかけがえのないものを失いましたが、同時に平時では気がつかない大きな発見が少なからずあったと思います。放射能汚染は残念でしたが、あれだけの被害でまだ一人の死亡者をもだしていないのはスゴイことですね。だのにこれほど大騒ぎしているのもまた、すごいんですけど。
    ——————————-
    おととさん、中国の新幹線技術泥棒にはあきれましたね。抗議はしたんでしょうが、呆れてうまく説明できなかったんだと思います。似たケースで、寒冷地における日本の農業技術が同じように盗まれて、今や中国の重要な植民地政策につながってます。こわいですね。でも農地が増えたり、安全に高速鉄道移動が世界の何処かで増えるならそれはそれでいいことです。
    ——————————-
    tomokoさん、お久しぶりです!おげんきでしたか?悪平均主義と非難されることもあるけど、日本人は他人を身分差別することに敏感で、例えば奴隷制度がまったく根付かない民族でした。会社のトップと平社員の給料差額が比較的少ないのも、先進国唯一ですよね。
    ——————————-
    じゅん爺さん、ぼくは日本が世界中から鼻つまみ者にはなっていないと思います。おことば返して申し訳ないけど、復活もじゅうぶんあると思います。いまの20代、30代は、ぼくたちの世代以上が経験した「経済成長」を実感することなく暮らしています。かわいそうじゃないですか。チャンスも伸びシロはあります。
    ——————————-
    はてなさん、またくじけそうなことがあったら来てくださいね。でもタイミング悪くエロ記事だったらもうしわけないです。おじさんは正論ばかりだと、息が続かないんです。ぱくぱく。こんだけ暑くても計画停電にならないのもすごいですね。
    ——————————-
    たなのぶさん、「袖触れ合うも他生の縁」同様、「そば食い合うも他生の縁」かです。たまたまこの瞬間、職のある人がいて、ないひとがいて、偶然並んで蕎麦を食う。ただそれだけです。立場や身分はいろいろ変わります。変わらないのは蕎麦は安くて旨いこと。それでいいじゃないですか。ブログのイラスト、美味しそうでした。
    ——————————-
    てるすけさん、3時のおやつに蕎麦とおにぎり。いや、それ十分ランチぶん食べ応えがあるかも。それにしても代々、八百万の神を信じてきた日本人は、だからこそあのバランス感覚なんでしょうね。「畏れる」という謙虚さは説明したらわかるという次元じゃないですからね。

  • こんばんは。

    はてなキーワードで「金融工学」をクリックして「見事にこけた」に思わずウケてしましました(笑)

    金融商品は怖いですね。

    サブプライムショックは詐欺師が詐欺師に騙されて経済を連鎖的に破綻させていったわけですからね。

    その尻拭いを税金でやろうなんてねぇ・・。

    それで困ったときは税金頼りですから・・ほんとに「コマッタちゃん」ですね(笑)

    日本は島国なだけあって育んだ文化は独特ですね。

    建国してからの歴史も長いですしネットコミュニケーションの発達した現代社会でナショナリズムを明確にしたなら覇権を手にできる条件は揃いそうですね。

    確かに日本人にはブレが少なく流されない感覚を持った人が多いかも。

    かなりの人がプロパガンダを振り払い真実を手にしようともがいていますから。

    失礼しました。

  • ふふっ、語弊があるけど日本人て「可愛げ」があるんだと思います。

    派遣とか契約とかで正社員以上に働く人たちに正当な評価があればもっとすごい国になると思うんですけどもね。

    工業製品もですが、食べ物の自給率を上げたいところです(^^ゞ

  • 横レスでごめんなさい。
    さえぴーさんのコメントに心が揺さぶられました。
    なおきんさんのところにはステキな人がたくさん集まるのですね。
    お邪魔いたしました。

  • 俺もスカトロかと思った。いいんだよナオキン君、絶望は年寄りの陥りがちなパターンだから。。だが、そう思ってる爺いがいる、ってコトだけ覚えておいてね。

  • じさん、「はてなキーワード」は正直で困りますね(笑)サブプライムローン破錠以後、損失補填のために米国ではQE1、QE2という大量ドル発行を敢行し、巷にドルが溢れてしまいましたね。ドル債は実質クズ紙ですが、それを認めると各国が保有するドル債(日本は90兆円分)がパーになっちゃうので、暴落するにできない。ひどいもんですね。地球規模で大混乱です。仮に紙くずになっても、日本は耐えていきそうな気もするんですけどね。
    ——————————-
    みさとさん、そうですね。会社ではわりとエラいおじさんも、つきの小遣いは数万円。無駄遣いはできないから、ランチも立ち食いそばですませちゃってます。そのくせ部下にはたまに飲み屋で奢ると。とはいえ、日本の会社は正社員を守ろうとし過ぎかもしれません。機会平等、フェアな評価査定は必須です。
    ——————————-
    きっきさん、横レスいただきありがとさま。きっとさえぴーさんも読んでらっしゃると思いますよ。ただ返事をするとここが掲示板がわりになるからと遠慮してんのかもしれませんね。かつてのイラ写のコメント欄がそうでしたから。ぼくはそれはそれでいいんですけど。だってお店でお客さん同氏が話するのは当たり前ですからね。
    ——————————-
    じゅん爺さん、若造が生意気なことを言ってごめんなさいでした。そんなじゅん爺さんの反論とか異論とかお叱りとかが、ここのコメント欄を深く味のあるものにしてくれているのは重々承知です。これからもたまにはビシッとお願いしますね。

  • とにかく今度のフクシマの事で、爺は深く深く傷ついたのだよ、ほとんど絶望的に。
    年寄りの悪い癖だ、すぐ絶望するのは(笑)
    しかしドラゴン松本の体たらく見るにつけ・・・(悲)

  • じゅん爺さん、まったくですね。ドラゴン野郎はともかく、福島は必ず復活すると思いますよ。広島や長崎に比べれば、今の日本はずっと賢知に富んでますから。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。