△ やっぱりここにイラストがなきゃ落ち着かなくて、追加しました・・
おしらせ:
プレゼント企画に多数ご応募いただき、ありがとうございます。 こうなったら太っ腹!当選枠をさらに広げてお待ちしてます。 なお応募メールアドレス先は naokin.tokyo@gmail.com です。 これからもより良いイラ写を更新していくために、いろいろとあなたのご意見をおきかせくださいね。
こんにちは、なおきんです。
引き続き「イラ写開設5周年記念企画」です。
今回はエントリーされた880もの記事の中から、独断と偏見で20本ほど選ばせてもらい、ここにご紹介したいと思います。
←ブログランキングへ
ごぞんじのとおりイラ写記事は、日記ではなく「エッセイ」。
内容も硬軟おりまぜて、できるだけ飽きられないよう工夫をしています。 そこで書き上げた記事をエントリーするときに、気をつけているのは以下の四つの要素、
1.笑えるか?
2.こころの琴線に届くか?
3.新しい視点が提供できてるか?
4.アクション喚起がなされるか?
のいずれかひとつでも、読み手に伝えようとしているかどうか。 単に、ひとりよがりな内容になっていないかどうかをチェックをします。 そりゃまあたまには、どうでもいい記事を場つなぎ的にアップすることもありますが、その場合でも前後の記事にはこれらの要素がわずかでも絡むよう尽力してます。 ゆえにボツ記事も死屍累々というわけです。 たかがブログ、されどブログですね。
これから紹介する20本の記事にはこうした要素をそれぞれ、”笑える度”、”泣ける度”、”なるほど”、”ネタに使える度”に仕分け、「★印」で強調度をあらわしてみました。 ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではまいります。
題して「イラ写20選」のはじまりはじまり〜。
その一 『笑えるか?』
香港の駐在員達はストレスがたまります。 その鬱憤ばらしか、あるいはただのスケベか、ほかでは見られない光景がこの地のフィリピンパブに繰り広げられます。そこでなおきんがみたものは・・!?
なぜか、恋愛相談メールが読者から多く寄せられるようになり、日々そのヒントを模索するなおきんである。そこでたまたま手に取った一冊の本、それはツッコミどころ満載のしろものだった!?
年間500時間以上も過ごす場所、それは電車。 ラッシュ時ともなればそれこそ本も読めないほどの寿司づめ状態。 そんな中でもロマンチストなおじさんはつい妄想してしまいがち。ちなみに最後のオチ以外は実話です。
惜しくも漏れたのはこの記事
*それはちょっと空しすぎ :惜しくも選定には漏れたものの、多くのファンを持つ記事。 ここに登場するJは実在の人物。「かなり似ている!」と絶賛されてます。*おねだりフレンチキッス :これも惜しくも選定漏れの一本。日常ありそうで、やっぱりある美容院でのできごとをキモカワキャラ炸裂の4コマ漫画で。
そのニ 『こころの琴線に届くか?』
イタリア人ガールフレンドに恋い焦がれ、はるばるドイツからイタリアに単身潜入した21のなおきんが、そこで見たものは!? 初期の頃からイラ写を愛読いただく人たちにとっては、もはや伝説と化した記事です。続きを知りたければ、さらに「サンレモに散る、その後 」もどうぞ。
帰省先の広島でたまたま目にしたトイプードルの赤ちゃん。この運命の出会いをきっかけにほとんど衝動的に飼うことになったちびきち、生まれてまだ数ヶ月でまさかの空中輸送。 その時、なおきんの心境やいかに!?
だれもがその幼心それぞれに持つお母さんへの思い。 ゆえに始まったケンカはどう収束したのか? 思わずほろりとさせられる、幼稚園時代のなおきんの物語。
惜しくも漏れたのはこの記事
*とらうま :なんでこれが選ばれなかったの!?という人が続出の(たぶん)、なおきん幼少時代のせつない物語。多くの涙を誘い、ぼくも書きながら泣けてきました。
*オトンの書斎 :めずらしくオトンの登場。間一髪で亡くなっていたかもしれない父を病院に見舞い、その後だれもいないオトンの部屋で息子が見たものは!?
*ある天才の死 :この記事をきっかけにイラ写に通うようになっていただいた方は思いのほか多いです。これはオリジナルの復刻版、イラストもすべて描きなおしました。
その三 『新しい視点を提供できるか?』
「社会派ブログ」としてのデビューはこの記事がきっかけだったかもしれません。 世界を知れば日本の格差なんて・・、だのにマスコミは世論をどう誘導していきたいのか? こんな時代だからこそ「美意識が必要」と説くなおきんのロジックはどう組み立てられているのか?
惜しくも漏れたのはこの記事
*初恋とケータイ :ぼくの記事にはじつにケータイが多く登場します。 しかもどちらかといえばネガティブに。 たぶんそれは恋愛から情緒をそぎ落とす道具になってしまっていると考えちゃうからかもしれません。
その四 『アクション喚起がなされるか?』
イラ写始まって以来の快挙、2日で5万人ものアクセスを突破してしまったのはこの記事がきっかけ。 賛否両論に各方面から叩かれ、あわや炎上?とまでなった問題作です。 もちろん、これ書いたときは問題になるとは思っても見なかったんですけどね。
惜しくも漏れたのはこの記事
*オンナコトバのゆくえ :どちらかというと「笑い」側の記事。 でもここに描いた女性のイラストは自分でも気に入ってます。選ばれなかったけど、それだけでちょっと載せてみたくなりました。
*下手なイラスト、数打ちゃ当たる :イラストを描くようになったのは人の似顔絵などの落書きがきっかけ。どちらかといえば、オジサンが描きやすいんです。なのでオジサンばっかり描いてみました。
*空ばかり撮っていたころ :目立たないし、だのになぜか自分ではとても好きな記事です。空を見るのは上を見ること、たぶんポジティブ亡きぶんになるのかもしんないですね。
*ハイキーン・ブギ :これはもう、どちらかといえばタイトルのくだらなさが好き。 でもどっこい人間は背中で生きている。そんなハイキーンの鍛え方、教えます。
さて、長いハイパーリンクの旅、お疲れさまでした。 いかがだったでしょうか? お気に入りの記事は含まれていたでしょうか? 実際のところ、イラ写の記事はこれを読んでいるあなたの解釈にゆだねられています。 どのように読み取り、感じ、気に入り、気に入らないかは、あなた次第です。
そこで緊急募集!
「イラ写に来るきっかけとなった記事」というタイトルで、あなたならではの簡単な感想をぜひお聞かせいただけないでしょうか? きっかけは、記事の内容、イラスト、タイトル、なんでもいいです。 どこで知ったか? というのでもいいです。 募集要項はこちら。
■ 募集要項 ■
■ タイトル
:メールの件名を『イラ写のきっかけ』にして、メールでお寄せください
■ メール本文
:イラ写に来るきっかけとなった記事と理由を140文字以内でお願いします
■ 締め切り
:2010年 2月24日
■ 発 表
:2010年 2月25日のイラ写記事で
■ プレゼント
:A賞 アマゾン商品券1000円 + なおきん手描きイラスト(5名)
:B賞 なおきん手描きイラスト (5名)
■ 応募先メールアドレス
:naokin.tokyo@gmail.com・なお、商品のアマゾン商品券はいただいたメールアドレスに送付します。実際の住所は必要ありませんのでメールに記載無きようお願いします。 また差出人名はニックネームでOKです。
・できるだけ多くの人に差し上げたいので、同一人物から複数のメールアドレスを使っての応募はご遠慮くださいね。
長い記事におつきあい、ありがとうございました
最近のコメント