ほめる行為は好意へ!

前にも書いたかもしんないけど、ぼくの周りには男女ともにわりとモテるタイプが多い。

「いかにも!」的なルックスを持つ人もいれば、「どこが?」的なルックスを持つ人もいる。 でもどちらもモテる。 彼らを見ていると、つくづく人間って捨てるところがないなあ、と思う。

「どこが?」的ルックスなのにモテる人物に共通しているのは、「あいてをほめるのがうまい」ということ。 つまりルックスで「目に心地よく」させる代わりに、ほめることで「耳に心地よく」させているのだ。 なるほど、捨てるところがない。

「ほめる」には、大きく分けて2種類ある。

たとえば、美人に対し「キレイだね」といったり、身長の高い人に「背が高いね」といったり、インテリの人に「頭がいいね」といった、本人も自覚している美点をあえてほめる言葉。 
心理学では「自己確認」などというらしい。 これがひとつ。

もうひとつは、美人に対し「ステキな声をしているね」といったり、身長の高い人に「かわいらしい爪だね」といったり、インテリの人に「髪をはねる仕草がセクシーだね」といった、ちょっと予想外な部分をほめる言葉。
これは心理学で「自己拡大」という。

「誰も見つけられなかった長所を、自分だけが見つけてほめる」 というのは、やっぱり相手にとってインパクトがあるものだ。

ほしのあき」ばりに胸の大きな美女に対して「大きな胸ですね」といっても、たぶんうんざりされる。 場合によっては、はたかれる。 それより、会話の中に「表現力のうまさ」を見つけ、そこを誉めれば好印象。 「よくそんな難しい言葉を知ってますね」というのもいいかもしんない。

本人も含め誰もが認める長所にはあえて触れず、それ以外の美点を見つけてほめるのだ。 相手も喜ぶし、「自分だけが知っている相手の魅力」を手中にできるというのも悪くない。

いかにもな「お世辞」をべらべら言う人を、あなたもぼくもきっと気に入らないだろうけど、「センスよくほめること」は人間関係のよい潤滑剤となるはずだ。 おそらくは苦手な人を苦手でなくし、振り向いてほしい人間を振り向かせることと思う。

相手をほめる行為は、好意へとつながりやすい。
そのことはおそらく相手も同じである。

★ なおきんの「これが欲しかった!」 Wacom 新型Bamboo

頸椎を痛めて以来、クリックをするたびに右手に激痛が走るぼくにとって、マウスは天敵。「故にペンタブレットを使うようになった」というわけなのですが、キーをたたくたびにペンを持ち替えるのは捜査上めんどくさい。ずっと前から「指先でもつかえるペンタブレットがでないかなあ」と心待ちにしておりました。そしてついにWacomから新型Bambooとして登場。 指先で思いのまま扱えてとっても便利! MacでもWindowsでも使えます。 おすすめ!

iPhoneのように二本指を広げて画面を拡大したり、フリックできたりします! ああ、ステキ。右手の負担を少しでも軽くするため、操作はすべて左手で。

相手をほめることで自分の徳も高められます。徳は人を惹きつけます。プラス循環ですね。

人気ブログランキングへ←よろしければ応援クリックをお願いします

9 件のコメント

  • なおきんさん、こんばんは。
    楽しく読んでいます。
    ところで、
    褒めるのって難しいなあと思います。
    褒められるのも。
    素直に褒める事ができて、素直にありがとうって言えたらいいですね。

  • こんにちは!褒め上手って良いですね。アメリカに住み始めてから、服装や髪型について、いつも褒められています。日本にいたらダサくって、とんでもない私なのに・・・。その人の特徴を見つけ出すのが難しくても「その服の色きれいだね、目の色に合ってる。」とか「その靴の形、格好良いね、どこで買ったの?」とか、そういう褒め方をする人がこちらにはたくさん居て、しかも通りすがりに言われたりもします。(それはきっと、本当に気になる靴やカーディガンだったのでしょうが・・・。)一日の始まりなどに、誰かに褒められるとなんか、とても良い気分ですよね。私は保育園児に合うと、必ず「あ、その服についてるチョウチョが可愛いね!」とか「その帽子の自動車、赤くて良い色だね!」とかコメントをしています。本人の特徴って言うよりも、外見ですけどね。

  • 褒める!
    まさに今の課題デス。
    褒めて貰うと小さなコトでもやっぱり嬉しいから
    私も褒めるコトが出来る人になりたいのデスが、
    いざ口に出そうとすると、そんな小さなコト
    イチイチ言うのも変かな・・・と勇気がしぼんで
    しまいます。
    あぁ、素直に褒められる人になりたひっ

  • ほめるというか人を気持ちよくする術っていうのは
    日本人より西洋人のほうがうまいですよね。
    さらりとほめて相手を気分良くさせる。でも決して意図的ではなく、彼らは普段からそれができるんだと思う。
    私もできるだけそうあれるようにしていますが、なかなか難しいなって感じます。
    でも相手に対して好意を持っていると、どんなことも良く見えてくるからそれこそ自然にできるのであって、興味もない好きでも無い相手を無理やりほめても仕方ないのかもしれません。

  • 『類友』だからなおきんさんもモテモテなんだ!

    いますよね。
    『褒め上手』な方。

    方法であったりタイミングであったりそれぞれですが、自分もそうありたい。と、こっそりお勉強させていただいてます。

    その場しのぎの上辺だけの言葉は、分かりますし、心に淋しいですよね。

    人にもよりますが、そんな人に対して「その言葉に心があれば、心揺れちゃうかもしれないのに…」と反撃(?)することも。

    どっちもどっちですね。
    失礼しました。

  • 褒めるのはわりと自然にできるのですが
    褒められるのが恥ずかしくて苦手です
    でも一度、人づてに「あの人が君のことすごく褒めていた」というのを聞いてすごくうれしかったので、わたしもなるべく本人がいない所で褒めるようにしています。

    なおきんさん、頚椎を痛めているということですが
    もし、抵抗なければ鍼治療をお勧めしますよ
    わたしも一日中同じ姿勢で座りっぱなしで腰と肩を痛めているのであんまり辛い時は打ってもらいます。
    一回の治療でかなり改善しますよ
    ちなみにこの前、試しに顔に打ってもらったら弛みがきれいさっぱり治ってました。びっくりです。

  • 前にも書きましたけれど、褒めるの、大好きです。
    おだてることとの違いは、その人を良くみて、その人のために言っているかどうかだと思うので、そこは大切にしていますが、ついつい「いいトコ探し」しています。

    ・・・というより、いい所の方が、目にも心にも入ってくる自分の幸せを大事にしたいのかな。

    クリックのたびに激痛・・・良くなってはいらっしゃらないのですね。
    お大事にです・・・。

  • こんばんは、なおきんさん1日遅れですが「お疲れ様でした」新しい職場でもご活躍されることでしょう!
    私も、なおきんさんと偶然出会ってお仕事したいです…
    送別会やプレゼント、なおきんさんのお人柄ですね!
    今日のお題ですが、面と向かって褒めるのはすごく勇気がいるけれど良いと思った事は言葉にして伝える努力をしています。だって私も、たまに褒めて頂くとすっごくうれしいから…(単純)
    ところで、私の車はオープンカーです。こんど助手席に
    ご招待いたします(笑)

  • hiroさん、1番ゲットおめでとさまです!
    褒められるのっていくつになっても慣れないものですね。外国では普通に"Thank you!"ですむのに、日本だと「とんでもありません」とか「いえいえ、そんな」とか、めんどくさいです。謙遜って使いすぎると陳腐ですからね。
    ———————
    ぷうさん、たぶんそれは本当に気になる靴やカーディガンだったのだと思います(笑) でも、目に入ったものを次々に褒めるという術はとても参考になりますね。 相手がいい気分になると自分もいい気分になれるし、天気のはなしよりも一歩パーソナルな部分に踏み込めますよね。
    ———————
    のん♪さん、>「イチイチ言うのも変かな」< そんなことはありません。初めて褒められた部分のことを、相手はとてもよく覚えていたりするものです。 次にのん♪さんに会うときには褒められた部分をもっとよくしよう、とかね。褒めるのって、お互いがハッピーになれる魔法です。
    ———————
    Junpeiさん、たしかにそうですね。日本人はどちらかというと表に出さず、心に秘める。ということを尊ぶことを美徳とするからでしょうか。でも、相手の気分をよくすることはコミュニケーションの前さばきとしては有効です。けれども心にもないことをいってばかりだと、相手の不審を買ってしまうだけですよね。
    ———————
    faithiaさん、ぼくはあまりモテるとは言い難いですが、「いいな」と思ったらわりと口に出す方です。反面、「いわなくちゃ」と義務が先行すると萎えちゃえます。表面的なものなのか、思いが込められたものなのかは、まともな人ならわかっちゃいますから、闇雲に褒めるのもよくないでしょうね。
    ———————
    ぺぺさん、すごくよくわかります。第三者から伝わってくると、誠意と真意が感じられてよりうれしいものですね。 頸椎痛についてアドバイスをありがとうございました。鍼治療については以前試したことがありますが、あらためてまたやってみようとおもいました。
    ———————
    もぐさん、ステキですね、褒めるの大好きっていえるところ。ちゃんとその人のために言うというのがポイントですよね。「いいとこ探し」が出来るというのは、きっと相手に好意を持とうとする気持ちの表れですからね。きっと相手にもそのことが伝わるのだろうと思います。
    ———————
    さえぴーさん、偶然であってお仕事、してみたいですね。前の職場は女性が多かったので、何かと世話を焼かせてしまいました。「しょうがないわねえ」的に。われながら困ったもんです。さて、「褒めることも勇気」と言えるさえぴーさんっていいなあ、とおもいました。心ある証拠ですからね。オープンカー、乗せてください。紅葉ドライブとか、いいですよね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。